今日、子どもたちと遊びに行った先のとあるお店のお手洗いに
すっごくいい香りのハンドソープが置いてあって

どこのかな~ってみたら・・・EO(イーオー)ブランドのものでした♪
EOといえば、円高だった5年ほど前によく使用していた
海外の通販サイト
iHerb(アイハーブ)で個人輸入していたもの!!
久々にのぞいてみると・・・やっぱり安い~!!!!
当時から比べると円安になってしまっていますが、やっぱり安い

たとえば、EOのハンドソープは日本で購入すると税抜きで1,800円!!
しかーし!!!iHerbの価格は
725円(※2016年9月3日現在)
半額以下じゃないですか・・・

EO Products, ハンドソープ, フレンチラベンダー

(画像はお借りしております)いい香りだし、子どもにも安全なオーガニック製品だし・・・と、
先ほどさっそく購入しちゃいました

海外ブランドのアイテムって、洗面所にポンッとおいているだけでも、
なんだかおしゃれな佇まいなので、それだけでうれしくなる


合成香料不使用

人工の色や染料不使用

パラベンやフタル酸エステル類不使用

トリクロサン不使用

ラウリル/ラウレス硫酸不使用
と、洗剤の成分が気になる方にはおすすめの製品なの

海外からの個人輸入はしたことないし・・・というかたでも大丈夫!!!
5年前は日本語の対応もままならない状態だったのですが、
さっきサイトを見ていたら、日本のサイト?!と思うくらい、日本語に対応していました

(翻訳機つかったんだろうなーと思う説明文は多いですが、そこはご愛敬

)
まず、カートに追加し、購入手続きに進んでいただき・・・

この画面がでたら、赤い枠で囲んだところに、
「SUJ261」というクーポンコードを入力してください♪
iHerbでお買い物が初めての方にかぎり、
5ドルの割引が受けられます♪
・・・ということは、このハンドソープが200円になるということに

送料は重さで決定されるのですが、
クーポンを記入する部分の下に、3つほどの選択肢がでてきます。

これも、昔とちがって、佐川急便が使用できるようになっていたり、
まとめていくらか以上(本日時点では4200円)購入すれば、送料無料になるようです!
基本的に、佐川急便が今は一番安そうですね♪
それから、購入手続きとして、
アカウントの作成→配送先設定→お支払い詳細を入力するだけ!!!
購入手続きに関しては、以前は住所を英語で記入していたんだけど、
今は日本語表記でもOKだそうです

以下、記入方法をサイトから抜粋させていただきますね♪
御名前は山田太郎、というようにそのままで、
ご住所は日本語で大丈夫ですが、配列は以下の順序でご入力下さい。
1行目:町名と番地丁目等
2行目:必要ならば建物名と部屋番号
3行目:自動的にシステムが地域名を入力する場合があります(重複していても問題なし
4行目以降:市・区名と都道府県、郵便番号、電話番号と続きます。
例えば 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 の場合は、
1行目:西新宿2-8-1
2行目:(未記入、空欄にして下さい)
3行目:東京都新宿区西新宿 と記載される場合があります
4行目以降:新宿区, 東京都(163-8001)
数字は全角ではなく、半角英数字でお願い致します。とってもお安い個人輸入が、こんなに簡単に身近になっていたことにびっくり!!
是非是非、安全でおしゃれなアイテムをお安く手に入れてくださいね♪
私はよく、子ども用のサプリメントや保湿クリーム、歯磨き粉、
入浴剤やカフェインレスの飲み物などを購入していました

最近、また円高傾向なので、同時にいろいろ買ってしまいました・・・
サイトを眺めるだけでも、楽しいのでぜひ♪
5ドルオフのクーポン
SUJ261をお忘れなきよう
Webサイト>>>iHerb(アイハーブ)
おすすめの口コミ記事♪
記事がお役にたちましたら、クリック頂けると嬉しいです。
皆様の応援が記事更新のパワーになっています
ありがとうございましたっ
スポンサーサイト