濱田マサルさんの本をよんで、
どーしても欲しくなったのが
メルヴィータ(Melvita)というオーガニックブランドのコスメ

インターネットでの取り扱いは まだまだ少なくって・・・リンク探せなくてごめんなさい!関西だと、梅田の阪急に入っていたので、会社帰りにふら~っと・・・

写真一番手前のリリーオイルを買う予定だったんだけど、
化粧水と美容クリームも気になって一緒にお買い上げ~~

なかなかのイイお買い物でとっても満足!!
このブランドは、
フランス生まれのオーガニックコスメ
お店の方は、フランスで一番人気のオーガニックコスメだとおっしゃっていました♪
Melvitaはラテン語で、
花の蜜の力という意味だそう

その名のとおり、さまざまな植物のスキンケアがあって、
自分に合うものを選ぶのも楽しい!!
まず、一番のお目当ての
リリーオイル

こちらのオイルには、
美白やハリの効果が望めるそう。
これの他にも、かなり豊富な種類のオイルがあるんです!!!!!
アルガンオイル、カレンデュラオイル、アボガドオイル、ローズヒップオイル、
アーモンドオイル、マカダミアオイル、カモミールオイル、キャロットオイル、
ヘンプオイル、ホホバオイル、イブニングプリズムローズ・・・ほかにもまだまだ!!
(上記に挙げたものは、日本未発売のものも含まれています♪)
ここのオイルにはファンが多いらしく、
その日のお肌の調子にあわせて、オイルを変えるという使い方もできるの


リリーオイルは、ほんのり黄色のもっちりとしたオイル。
特に ユリの香りはしないけど?!と思っていたら
ひまわりの種のオイルに、マドンナリリーの球根を漬け込みつくられているんだって!
私が愛用している、
天使の精油よりは、かなり!!重たいオイルです
※先日の天使の精油の記事は>>>こちら
でも、重たいオイルだけに、お肌に膜を貼ったような、
保湿感は尋常じゃない!!!
お肌表面の凹凸がまったく無くなったかのように錯覚するほど、
オイルがお肌に浸透していって つるんつるんのお肌になります

マッサージ効果も相まって、顔のくすみがオフされてスッキリ♪
お値段もかなりお安く、3千円ちょっとだったと思う

で、ついで買いをしてしまった、
フラワーブーケ ローズ フェーストナー!

ローズの香りの化粧水で、カウンターで一目ぼれ

化粧水にもいろいろな植物のものがあるんだけど、ローズが一番人気なんだって♪♪
オーガニックコスメにはめずらしい とろみ系の化粧水なんだけど、
こちらも植物由来のヒアルロン酸を使うなど、徹底してオーガニックなんだそう

オイルの後に使っても、お肌にすぅ~っと入りこんでもちもちになるよ

こちらもついで買いの・・・
ザ・エッセンシャルズ ローズネクター クリーム!

メルヴィータの中で、
一番人気だと お店の方はおっしゃっていました

世界中の肌に良いとされる60種類以上のローズから作られた美容液クリーム

(・・・たしか、そう説明されていたはずです!数字間違えてたらごめんなさーい

)
ものすごくローズの香りが気持ちよくて・・・お肌のハリもでるし、かなりイイです♪
ただね、こちらは夜のみ、パッティングをするような形でつけたほうがいいかもしれない

軽くマッサージしただけで、ぽろぽろしてきちゃう~

これはちょっと高くて、6,000円くらいだったかな??
どちらにせよ、内容の濃いオーガニックコスメがゲットできて、うれしい

マッサージ用のオイルも種類が増えてきたことだし!
自分のお肌と向き合って、その日にぴったりのオイルを選ぶのもひとつの楽しみです
おすすめの口コミ記事♪
記事がお役にたちましたら、クリック頂けると嬉しいです。
皆様の応援が記事更新のパワーになっています
ありがとうございましたっ
スポンサーサイト